阿吽・精進料理散策
Home
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/04 06:01
お稲荷さん
油揚げは半分にして油抜き。
昆布シイタケ出汁に入れ、
濃い目の醤油味で調え、
人参、大根の輪切りを落とし蓋にして煮含めます。
[0回]
PR
精進料理
2018/10/29 07:42
0
揚出豆腐
絹ごし豆腐に吉野葛をまぶして揚げ、
干し椎茸とエノキ、シメジで濃い目に引いた出汁をかけます。
絹ごしは木綿より扱いにくいけれど、うまい。
吉野葛と片栗粉では舌触りと味が違うので、好みと気分で変えます。
[0回]
精進料理
2018/10/27 06:44
0
吉野粥
3.5倍くらいの水で、ごく柔らかいご飯を炊きます。
雑穀や炒り玄米を2割くらい加えるといい。
昆布と干ししいたけで濃い目に引いた出汁を沸かし、
水溶きの吉野葛、純正醤油で調えます。
熱い粥にかければ、
究極の朝ごはんになり、四大不調のときにもよろしい。
[0回]
精進料理
2018/10/26 06:59
0
そば豆腐
吉野葛、その半量くらいのそば粉、水が葛の6倍
これをよく溶かして火にかけ、
根気よく練ります。照りが出てカサが減るまで。
濡らした容器に入れ、冷まし固めます。
葛とそば粉の質、手を休めず練る、
これが決め手。
[1回]
精進料理
2018/10/25 06:45
0
更科揚げ
スライスした蓮根に甘塩を振り、
水溶きのそば粉をつけて揚げます。
さっと揚げる、
じっくり揚げる、
どちらでもいい。
[0回]
精進料理
2018/10/24 06:55
0
油味噌
揚げ物などで残った油に、
見た目半量の味噌を入れ、油煮します。
焦げ目がついて、ほぐれてきたら出来上がり。
生姜のみじん切りや、白ごまを混ぜます。
残り油のリサイクル料理として秀逸。
[0回]
精進料理
2018/10/23 07:51
0
湯豆腐
豆腐ときのこはナイスペア。
そしてネギが良い仲人になる。
この仲間となら、スが入るほど煮込んだ豆腐も味わい深い。
[0回]
精進料理
2018/10/22 07:22
0
炒り高野
煮物の出汁を沸かして、
高野豆腐粉を加え、木ベラで混ぜながらとじます。
残りものの汁がご馳走になる、
リサイクル料理の決定版。
[0回]
精進料理
2018/10/21 07:56
0
焼きおむすび
お腹がすいていれば何でもうまいけれど、
こういうものは、お腹が空いていなくてもうまい。
お焦げがお腹を温めて、動きが良くなる。
[0回]
精進料理
2018/10/16 05:57
0
南瓜スープ
充分に乾かして糖化した南瓜を昆布出汁で炊き、
ごぼうと油揚げの味噌汁の残り、
玉ねぎ
を加えて煮ます。
ミキサーしてから、再び火にかけ、塩コショウで調えます。
[0回]
精進料理
2018/10/11 06:30
0
いご、えご
乾物では東松島の海苔、相馬のマツモ、隠岐のアラメ
ナマでは2月の鳴門わかめ、伊勢のアカモク
うまい海藻はたくさんあるけれど、日本海側で取れるこれもうまい。
佐渡では「いご」、新潟本土側では「えご」と云うらしい。
特に佐渡の「いごねり」は薄切りを丸めてあり、とろけるような食感がいい。
いごねりを、とろろで。
えごを、醤油とごま油で。
[0回]
精進料理
2018/10/10 09:20
0
ひじき豆
海のものは山のものと相性がいい。
黒いものと白っぽいものも互いを引き立てます。
ヒジキも豆も洗う程度で、
椎茸出汁で煮ながら戻すと味が良い。
柔らかくなってから醤油をまわし入れ、仕上げます。
[0回]
精進料理
2018/10/05 07:06
0
じゃがいもと味噌
鍋に多めのごま油を温め、
ジャガイモを皮つきのまま入れ、
フタをして鍋を上下左右に揺すり、全体に油がなじむようにします。
水でゆるめた味噌を入れ、蒸し煮。
仕上げにゴマをまぶします。
陰性なジャガイモを陽性にする料理で、
練りゴマを加えれば、身体の陰性な部分をキレイに膨らませます。
[1回]
精進料理
2018/10/04 06:22
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
米ぞう
年齢:
63
Webサイト:
千頭山 立石寺
性別:
男性
誕生日:
1962/01/06
カテゴリー
精進料理(130)
最新記事
ネギと大根葉のチャーハン
(05/01)
がんもどき葛とじ
(05/01)
ごぼうのおこわ
(04/19)
グルテン粉の料理・ゴボウと炒める
(04/18)
グルテン粉の料理・仕込み
(04/17)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
僕の鉄道日記
米ぞうの家
P R
忍者カウンター
ページトップ